活動方針
2020年度活動方針
- 浄化槽電子カルテシステムによるDランク(透視度10度未満)の水質改善
- 下水道等処理施設の保守点検タブレット化
- 清掃前点検を含めた年間の水質変動から水質の悪化を予防する
- 情報管理システムの完全運用
- 人口減少等に伴う料金体系を作成する
- 住民から信頼される適正業務を実施するとともに、合理化協定に基づき、
残業務を安定的に継続実施する - 転換業務は、関係法令及び契約書・仕様書等を遵守し適正に実施する
- 水質悪化防止システム・緊急警報システムの活用により、処理施設・管路施設
の運転状況を把握し、放流水質の悪化を未然に防止する - らくらく一括契約の確実な履行及び滞納者対策を推進する
- 市町村の処理困難物の不適正な処理の流れを防止する為、中間処理施設等の
設置を提案する - 緊急事態に対し、安定的に業務を継続させる
- 大会・研修会を開催する
- 問題解決に向け一致団結する