大会 | 岐阜県環境整備事業協同組合公式サイト
2024年 年頭所感
主催者の主張 デジタル
主催者の主張 憲法
主催者の主張 人口減少
全国環整連第44回全国大会 式辞
2017年 年頭所感
全国環整連第42回全国大会 式辞
2016年 年頭所感
主催者の主張 逮捕
全国環整連第41回全国大会 式辞
2015年 年頭所感
主催者の主張 連携
全国環整連第40回全国大会 式辞
2014年 年頭所感
主催者の主張 今 考える
全国環整連第39回全国大会 式辞
2013年 年頭所感
主催者の主張 克服
全国環整連第38回全国大会 式辞
2012年 年頭所感
主催者の主張 提言
全国環整連第37回全国大会 式辞
2011年 年頭所感
主催者の主張
全国環整連第36回全国大会 式辞
2010年 年頭所感
主催者の主張 分岐点
全国環整連第35回全国大会 式辞
概要
組織図
適正処理推進部会
活動方針
あゆみ
交通・アクセス
組合員一覧
浄化槽らくらく一括契約
浄化槽適正維持管理システム
岐阜県浄化槽生涯機能保証制度
みず再生認定制度
SN式浄化槽汚泥濃縮車
設置者の義務
浄化槽 Q&A
理事会
総会
大会
研修会
がっぺい
広報ぎかんきょう
広報環整連
災害支援活動
浄化槽の適正な管理(パンフレット)
報道・記事
行政機関からの文書
大会
平成24年度
年月日
平成24年11月12日(月)
大会名
「克服」
場所
岐阜グランドホテル
参加人数
1,031名
講演内容
国会質問の真意
講師 参議院議員 小見山幸治 様
大会
2024年
デジタル「配信」
2023年
「デジタル」
2019年
「憲法」
平成30年
「人口減少」
平成29年
「最高裁判決」
平成28年
全国環整連 第42回全国大会
平成27年
「逮捕」
平成26年
「連携」
平成25年
「今 考える」
平成24年
「克服」
平成23年
「国と政治」
平成22年
「地方自治体の進むべき道」
平成21年
「知ってますか?
高速道路と下水道の比較」
平成20年
「やはり議会の責任」
平成19年
「自治体の破綻は止まるか」
平成18年
「議会の責任」
平成17年
「画竜点睛」
平成16年
「浄化槽タウンミーティング
岐阜」
平成15年
「走るより歩け」
平成14年
「役割」
平成13年
「浄化槽(合併)を
集合処理システムに
併用することのデメリットを
語り考える会」
平成12年
「100年後の下水道を見通す」
平成11年
「単独浄化槽新設廃止
100%廃止大会」
平成10年
「21世紀の生活排水対策」
平成9年
「全県域下水道化対策
合理化協定締結記念大会」
平成8年
「全県域下水道化対策
合理化推進大会」
平成7年
「全県域下水道対策
合理化推進大会」
平成6年
「農業集落排維持
管理技術推進」
平成6年
「全県域下水道化対策
合理化推進大会」
平成5年
「全県域下水道化対策
合理化推進大会」
平成4年
「組合創立20周年記念大会」
研修会